HowTo-セクション インターフェイキー/INTER FAKIE インターフェイキーとは、ランプなどのRセクションを正面から登り、コーピング部分にデッキの腹を当て(ロックして)、そのままフェイキースタンスで降りてくるトリックです。 ミニランプなどで滑る際の基本トリックである"パンピング"をマスターし... 2021.12.01 HowTo-セクション
HowTo-セクション テールロック(テールストール)/TAIL LOCK(TAIL STALL) テールロックとは、フェイキースタンスでRを上り、コーピングにデッキのテール部分をかける(ロックする)トリックです。 テールストールとも呼ばれています。 ランプなどのRセクションで滑る上での基本動作であるテールロックは、テール側と... 2021.11.03 HowTo-セクション
HowTo-セクション ドロップイン/DROP IN ドロップインとは、デッキのテールをRセクションのコーピングに掛けた状態から一気にRを下るトリックです。 コーピングとは、ランプなどのR面とプラットフォームの境目にある、レール(パイプ)部分の名称。 ドロップインすることによっ... 2021.09.17 HowTo-セクション
HowTo-セクション パンピング/PUMPING パンピングとは、Rセクションにてボードに乗った状態で重心移動を使い加速を得るテクニックです。 ランプをはじめとしたRセクションで滑る上では基本となる動作であり、このパンピングを駆使することでプッシュをしなくても滑り続ける事ができます。... 2021.09.12 HowTo-セクション