DIY スケボーテール発火装置DIY 昔「テールデビル」という、プッシュしながらテールを擦ると火花が散るエキサイティングな商品がありました。 しかし、現在は廃盤になってしまっています。 あのエキサイティングさがほしい・・・ でも売っていない・・・ ... 2020.06.22 DIY
DIY 【スケボーリユース】3つのステップで古いデッキをクルーザーボードへDIY コロナウイルスの影響で、街は緊急事態宣言。 皆さん自粛期間を思い思い過ごしたと思います。 そして緊急事態宣言明けの週末。 「クルーザーボードが欲しい」 甥っ子からの願いでした。 早速スケ... 2020.06.06 DIY
HowTo-フラット テールマニュアル/TAIL-MANUAL効率的トレーニング法 このページでは、HowTo テールマニュアルの効率的なトレーニング方法を公開します。 しっかりマスターしましょう! トレーニングフロー 1.まずは止まった状態で、フェンスや塀などに掴まりながらマニュ... 2020.05.16 HowTo-フラット
HowTo-フラット テールマニュアル/TAIL-MANUALー解説 マニュアルとは、ノーズ側もしくはテール側のウィールだけを地面に接地させバランスを保つトリックのことです。 マニュアルには、テール側のウィールだけを使う"テールマニュアル" ノーズ側のウィールだけを使う"ノーズマニュアル"... 2020.05.16 HowTo-フラット
HowTo-フラット チクタク/TICK-TACK チクタクとはデッキのノーズを左右に振って、前方に進むトリックのことです。 時計の秒針の動きになぞらえて”チクタク”という名前がつけられています。 トリック自体は、スケート初心者の方がデッキに乗り慣れるために最初に... 2020.05.13 HowTo-フラット
HowTo-フラット ターン/TURN―フロントサイド・バックサイド プッシュで前に進むことに慣れてきたら次は「ターン」に挑戦しましょう! スケートボードに乗るうえでは、ターンは必要不可欠なスキルです。 街中を流しながら見つけたバンク(傾斜面)を使ってターンをしたり、きれいな路面で... 2020.05.09 HowTo-フラット
HowTo-フラット ブレーキング/BRAKEーフットブレーキ・テールブレーキ この記事では"スケボーの減速・停止"の技「フットブレーキ」「テールブレーキ」を解説していきます。 まず最初に、2つの基本的なブレーキをトレーニングしましょう! ※スケートボードのブレーキングには、他にもウィールをスライド(パワー... 2020.05.06 HowTo-フラット
HowTo-フラット プッシュ/PUSH 基本の乗り方 この記事では"スケボーで滑る"という技「プッシュ」を解説していきます。 どの技を習得するのにも、まずは基本となる乗り方が大切です。 しっかりとトレーニングしましょう! TRICK VIDEO ... 2020.05.02 HowTo-フラット